早い話が
取り扱えない言葉は捨ててしまえ!
ということだ。
最近状態はどんどん改善している。
心と身体はつながっていると実感する。
我流だが、正直に医療をするしかない。
起こりそうな出来事への感情だ。
期待以上のスリルだった。
だから「怖い」は娯楽への期待なのだ。
スリルが嫌いなら体験しなければいい。
それは「イヤ」という感情だ。
恐怖に打ち克つ方法?
「ま・ぼ・ろ・し」だと知ることだ。
「情けなくない」自分になればいい。
うつのど真ん中ならこんな話は難しい。
佐藤さんは1歳の孫に救われている。
可愛くて仕方がないらしい。
心地いいのかもしれない。
取り扱えない言葉は捨ててしまえ!
今日から「怖い」は禁止だ。
「絶対死なんといて下さいよ。
ボクのために生きてよ、佐藤さん。
死なれたら一生トラウマになるで」