新藤さんは79歳男性。
胃がんを7年前に発症。
膀胱がんを5年前に発症。
この度、某有名大学病院から
卒業証書を授与された。
「体重は全然増えないけどね」
病気前より10kg減ったまま。
術後グッと痩せた。
貧血で顔色も悪くなった。
周囲からも心配される。
新藤さんはマイペースを守った。
無理して食べることもない。
朝は分厚いトースト一枚。
酒量は赤くなるので減ったが、
毎日ウイスキーは飲む。
週に2度船釣りに出かける。
40年間マジメに続けている。
痩せたままだが、顔色は良くなり
「ニュー新藤」という感じだ。
新しい「ホメオスタシス」が
働いているのだろう。
(↓文末のサイト参照↓)
昔に戻ろうとすると無理が生じる。
自然体で新たな「自分」に変化する。
失くしたものはしゃあない。
その中で順応する。
人間もカメレオンなのだ!
早朝からクーラーボックスを
担いで電車に乗って2時間!
昼過ぎに帰宅し魚をさばく。
家族と近隣も楽しみにしている。
「狩人じゃないですか!」
新藤さんの「野生」を称賛する。
新藤さんは言う。
「お魚に遊んでもらってる」
マジメに頑固に楽しむ。
好きなものを持っている人は強い。
そして治癒する。
これが真の「自然治癒」だ。
https://imcjapan.org/medicalcoaching/ちょこっとはみ出す?fbclid=IwAR2M6CNs-FeodRLorzM2ijjUOlCogs75rklH3r_VNURMSH3Dild0N3-z_Yk
高齢パパ友
「お父さん徒競走で闘う日が来そうですね」
入園式の話で盛り上がった。
お互い娘が今年4歳になる。
武田さんは68歳。
やるなあ。
負けてられない。
負けてられない。
今朝の東京は豪雨。
武田さんは合羽着て自転車で送っていった。
Change is constant!
こんな68歳が現れる時代になった!
いいことだ。
武田さんには前妻との間に子どもが2人いる。
2人とも30代後半だ。
再婚した現在の妻との間に5歳児と3歳児。
アパレルの会社を経営していて見た目も若い。
酒も減らした。運動もしている。
しかし、心筋梗塞と膀胱がんの既往がある。
幸い両方とも完治したが、注意は必要だ。
「長生きせなあきませんね、お互い」
「長生きさせて下さいね」
「ウチにちゃんと通ってれば大丈夫」
子どものためにもパパ友の命を守らねば…