もっとも貧しいことは孤独です
マザーテレサ
清水さん(77歳)は世話好きだ。
夫と息子を亡くし、15年になる。
生活習慣病で当院にかかっている。
町会の仕事もマメに手伝う。
独居老人にご飯を作ってあげる。
オレオレ詐欺に引っかかる…
断り切れない性格なのだろう。
いつも近所に住む妹に叱られている。
妹は真面目で厳格なタイプだ。
何事にもキッチリしないと気が済まない。
運動が必要な姉を散歩に連れて行く。
昼と夜の2回、1時間ずつ散歩している!
自分は絶対に医者にかかりたくない。
そういう信念の持ち主だそうだ。
「妹さんスゴイね。友達いるの?」
清水さんは首を横に振り
「いません。私の友人とはたまに遊ぶ。
そこに参加しといて私にいつも怒るの。
どこにでも顔出して優柔不断だって」
否が応でも年を重ねる。
下町の人間関係を大切にしている
清水さんの方が断然有利だと思う。
一回り上の姉が先立つ可能性は高い。
妹を無理に参加させているのかもしれない。
妹が孤独に苦しまないように。
清水さんなら、それも不思議ではない。
日本メディカルコーチング研究所
所長:原田文植