宮沢さん(82歳)が太っている。
太り続けている。
大腸がんを克服した宮沢さん。
とにかく「食欲」に弱い。
(演技がかった)悲しそうな顔で訴えた。
「体重が増えて困ってるんです」
「何で?趣味?」
「先生ひどい!趣味じゃないですよ。
理由はわかってるんです」
夫の仏壇のご飯が原因とのこと。
夫が他界して10年経つ。
毎朝ご飯を代えているらしい。
夜には冷ご飯になってしまう。
それを捨ててはいけないと指導された。
三度の食事に加えてそれを食べる。
冷え切ったご飯を美味しく食べるには?
ご飯に乗せる佃煮を充実させるしかない。
ツッコミどころ満載な論理展開だ。
(最大の原因は「餅」のはずだ。
正月から食べ続けている…)
とりあえず
「捨ててはいけない?誰に言われたの?」
訊いてみた。
「ある先生に。そういうことに詳しいの」
そこは仏様の通り道だからどうのこうの…
拝むときにはどうのこうの…
色々「ある」らしい。
信教の自由だ。
しかし、仏壇に「普遍性」はない。
お釈迦様が仏壇の言い出しっぺではない。
主治医の宗教的「権威」に期待した。
「今日からご飯のお供えを止めましょう」
「えっ?いいんですか」
「仏様はそれを望んでいます。
宮沢さんの不健康を望むわけないでしょ。
10年?仏様もお腹いっぱいです」
宮沢さんは改宗した。
よろず相談所 One Love
日本メディカルコーチング研究所
所長: 原田文植
■(一般の方向け)
【よろず相談所 One Love 公式facebookページ】
https://www.facebook.com/oneloveclinic/
是非ページ『いいね』してくださいね!
■(医療従事者向け)
【日本メディカルコーチング研究所 公式facebookページ】
https://www.facebook.com/imcjapanorg/
是非ページ『いいね』してくださいね!