
「年金機構のずさんな管理」
2015年はそのことで持ち切りだった。
その後も過少支給など後を絶たない。
どうせ他人のカネなのか?
いや、整理整頓能力の問題かも?
スーパー整理能力欠如者がいたのかも?
公務員の中にも紛れこむ可能性はある。
往診で他人の家を訪問する。
これほどたくさん人の家に上がる職業。
現代では少なくなっているだろう。
他人の家を見たことがない。
そんな人も増えているのではないか?
元気なお年寄りの家は総じて
部屋が整理整頓されている。
自宅に招き入れる礼儀もあるのかも。
対して、ゴミ屋敷に近い家もある。
こじらせる患者さんが本当に多い。
何となく治りが悪い。
原因不明の微熱が続く。
因果関係とまでは言えないが、かなり
相関していると感じる。
頭の中も整理されていないのだろう。
郵便物が整理されず突っ込まれている。
そういう人は機会損失も多いだろう。
経済的損失も病を引き起こす。
汚い家だと家族も不機嫌になる。
人間関係の悪化も病を引き起こす。
病になれば医療費が発生する。
社会保障費という公費を使うことになる。
他人のカネも含まれている。
予防医学的観点から整理整頓能力を
評価しないといけないかもしれない。
鍵がない、メガネがない、と騒いでいる
自分への戒めである。